ビジネスサイト分析のための正しい選択
BizSpring Logger™エンタプライズは、『実務で活用可能なWEB分析』を目標として、WEB分析に関する経験・知識のない誰でも容易く分析業務が遂行出来るように構成されています。
汎用的なWEB分析イシューに幅広く対応している事前定義レポートセット、ダッシュボード、そしてアラム通知機能の付いたKPIレポートは、誰でもWEB分析作業を容易く業務に適用出来るようにします。
BizSpring Logger™エンタプライズの概要
主な特長
分析機能
- マーケティング活動の成果測定に適した、クッキー基盤の純訪問者及びログイン会員分析処理
- クッキー利用が出来ないブラウザのためのIPアドレス基盤の情報共有
- 柔軟に拡張可能なキャンペーン分析機能
- キャンペーン及び会員特性フィルタリングによる2次元セグメンテーション適用
- 2つ以上のセグメンテーションフィルターによる多次元セグメンテーションの拡張支援
- すべてのレポートセットに対する流入チャンネルフィルタリング分析
- 会員情報DBとの連動によるシナリオ段階別コンバージョン会員IDと離脱会員ID抽出機能
- ユーザ定義の可能な時系列従属/非従属シナリオ構成
- パラメータマッピングによる動的コンテンツ分析
- 環境変数設定による外部DBとの容易い連動
- AJAX、RIA、Flashコンテンツなど、WEB2.0環境のWEBサイトに対してもデータ収集・分析が可能
多様なレポート
- ClickInsight™技術を適用してWEBページのリンククリック率をビジュアルに分析(大韓民国特許登録)
- ClickZone™技術を適用し、FLASHコンテンツを含めWEBページの領域別クリック推移を分析(大韓民国特許登録)
- ユーザ定義の可能なダッシュボード
- 多様なOS( Microsoft Windows, Macintosh OSX, Linux等)とWEBブラウザ(Internet Explorer, Netscape, FireFox, Safari)に対応
- グラフ、チャートクリックで下位データ参照の可能なドリルダウン機能やAJAXによるデータドリルダウン機能
セキュリティ及び管理機能
- 複数の副アカウント生成とレポート閲覧権限管理が可能
- 既存システムとのSSO(Single Sign On)連動を通じてレポートスーツ統合支援
- SSL認証書適用によるセキュリティ対策支援
Logger™ASPサイトに記載されていないエンタプライズバージョンのより詳しい情報は
弊社営業担当者へのお問い合わせとデモ試演要請にて提供します。
|
|
システム構成と運用環境
システム構成
Logger™エンタプライズは、スクリプト埋め込み(Script Embedding)方式を採択していますので、如何なるWEBサイト運用環境にも導入が可能です。
- 分散WEBシステム環境においても、WEBサーバごとに収集されたデータをLogger分析サーバが自動的にマージして統合分析を遂行
- コンテンツ・シンジケーションによって分散されたコンテンツに対しても統合分析が可能
- SSL保安によって分離されたWEBサーバに対しても統合分析が可能
- プロキシサーバ、キャッシュサーバ経由によってブラウザとWEBサーバの間に通信が発生しない場合にもデータ収集が可能
* WEB分析システム構成図で'サーバ'と表示された項目は分析システムを構成するモジュールとして、1台の分析サーバでもシステム構成が可能です。
運用環境
項目 |
Linuxバージョン |
Windowsバージョン |
OS
|
Linux |
Windows 2000/2003 Server |
ソリューション基盤言語
|
PHP / C / Shell |
JAVA |
システム構成
|
Apache / PHP / MySQL |
Java(J2EE) / JDBC(MS-SQL/Oracle等) |
特徴
|
独立した分析遂行に適合 |
既存システムとの連動と統合に適合 |
* ソリューション運用に必要なシステム仕様は、分析対象WEBサイトのトラフィックによって異なります。詳しくはソリューション担当者までお問い合わせください。
UIバージョン別の特徴
項目
|
韓国語バージョン
|
多国語バージョン
|
分析可能なWEBサイト
|
韓国語/英語のWEBサイト |
すべての多国語サイト |
レポートUIUI
|
韓国語 |
日本語*1、韓国語、英語、中国語(簡体) |
사용자 시스템
|
ハングル/英文 Windows, Mac OSX, Linux + MS Explorer, Firefox, Safari |
各言語別 Windows 2000以上, Mac OSX, Linux + MS Explorer, Firefox, Safari |
*1 日本語UI(ユーザ環境、メニュー等)は、一部パートナー社に限定して提供します。
提供方法
BizSpring Logger™エンタプライズは、次の方法で提供します。
ASPサービスに対するより詳しい情報は、
Logger™ASPサービスの公式サイトを参考にしてください。
区分 |
納品設置型ソリューション |
賃貸設置型ソリューション |
ASP/SaaSサービス |
提供可否
|
○ |
○ |
○ |
提供形態
|
パッケージ設置型 |
ソリューション賃貸型 (In-House ASP) |
サービス利用 (Hosted ASP) |
特徴
|
分析データの自社管理 他システムとの連動/カスタマイズイシュー対応可能 |
分析データの自社管理 初期導入費用の節減/費用の分散処理が可能 |
分析データの外部管理 安価な初期費用と費用の分散 |
ライセンス/費用
|
分析対象のWEBサイト数 一括購入 |
分析対象のWEBサイト数 月定額 |
トラフィック(PV)量 3/6/12ヵ月単位決済 |
使用環境
|
自社管理のサーバ |
自社管理のサーバ |
(株)ビズスプリング管理のサーバ |
メンテナンス
|
別途契約 (購入初年度は無償メンテナンス) |
月利用料に含め |
月利用料に含め |
製品所有権
|
顧客 |
(株)ビズスプリング |
(株)ビズスプリング |
BPOサービス
|
オプション |
オプション |
オプション |
* 納品設置型ソリューション : 製品の購入後自社内のサーバに設置して利用します。オプションとしてメンテナンス及び管理サービスが提供されます。(1年目は無償メンテナンス)
* 賃貸設置型ソリューション : 月定額利用料金の契約によって自社内のサーバに設置して利用します。製品のメンテナンス及び管理サービスが基本提供されます。
* ASP/SaaSサービス : 管理キーワード数を基に月々の費用を契約し、ビズスプリング(株)が管理するサーバ・ネットワーク環境下で運営されるシステムを利用する方法です。
* BPOサービス : 一種のウェブ分析管理サービスとして、ウェブ分析ツールの設定から運営までを顧客の代わりに弊社が行う代行サービスです。